能登半島地震 高齢者移送400人規模 被災域外へ、さらに増加も

厚生労働省は12日、能登半島地震で被災した石川県内の高齢者施設の入所者について、県内外の被災していない施設などに移送する人数が400人以上の規模であることを明らかにした。このうち、200人は移送済み。高齢者らの災害関連死を防ぐ狙いだが、断水や停電が長期化した場合、対象者はさらに増える見通し。
厚労省によると、同県輪島、珠洲、七尾、穴水の4市町の特別養護老人ホームなど計10カ所の入所者で、移送の対象者は計400人以上に上る(11日時点)。災害派遣医療チーム「DMAT」がリスクが高いと判断した高齢者らを中心に移送するなどし、すでに200人以上が移送済み。移送先は石川県内のほか、富山、愛知両県の高齢者施設と医療機関で、残る高齢者らも調整を進めている。
また、石川県七尾市と穴水町の障害者施設2カ所で、入所者計17人(同)も移送する計画。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする