「宏池会」解散を迫った安積明子氏 パー券疑惑めぐり岸田首相会見で「派閥という存在自体を消してしまうことが必要」と追及

13日の臨時国会閉幕後に記者会見した岸田文雄首相は、自民党派閥の政治資金パーティー疑惑に関して「信頼回復」を口にした。だが、派閥に対する国民の不信感は強い。質疑応答では、ジャーナリストの安積明子氏が「宏池会も解散すべきだ」と指弾する一幕が注目された。安積氏が14日、夕刊フジの取材に改めて心境を明かした。
岸田氏は13日の会見で、政治資金問題をめぐり、「党全体として強い危機感を持って、一致結束した対応を図ってまいる」と述べた。
これを問題視したのが安積氏だった。質疑応答で、「総理が先日まで会長を務められた宏池会を解散されてはどうか」とした上で、「派閥という存在自体をやはり消してしまうということが必要だと思いますが」と追及した。
岸田首相は「政治の信頼回復、自民党の信頼回復に努めなければならない、これは御指摘のとおり」としつつも、「具体的な対応、行動を行うためにも、先ほど申し上げた事実の確認、そして説明のプロセスが求められると思っている」と述べるにとどめた。 質問の意図を聞いてみると、安積氏は「岸田政権の取り組みは国民に見えてこなかったが、今回も見えてこない。まずは自分の身をきれいにすべきだ。派閥は人材育成の目的があるというが、『裏金づくりのマシン』であり、首相や閣僚を生むための『ポスト利権の巣窟』でしかない。国民から離れた存在で、自民党の立党宣言にある『政治は国民のもの』とは反対の方向を向いている。仮に安倍派を解体するとしても、まずは自らの派閥を解体してから呼びかけないといけない」と語った。
岸田首相の会見について、安積氏は「『事実の確認』『説明のプロセス』といって回り道をしようとしている。今、自民党は1993年の宮沢喜一政権、2009年の麻生太郎政権に続く3回目の『終焉期』に入りつつあると思う。派閥解体ほどの覚悟を見せなければ、国民には届かない」と指摘した。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする