がれきの中から男性救出、倒壊家屋に2日間以上 能登半島地震

最大震度7を観測した能登半島地震で、倒壊した家屋の中に2日間以上閉じ込められていた男性が無事に救出された。生存率が大幅に下がるとされる発生72時間まであと1日と迫る中での救出劇に、見守った家族の目からは涙がこぼれた。
救出されたのは、石川県珠洲市春日野地区の木造2階建て民家に1人で暮らしていた江表大司郎さん(79)。石川県能登地方では1日午後4時過ぎに震度5強の揺れに見舞われた。同県七尾市に住む長男の洋司さん(50)は、父親の様子が気になって電話をかけた。
「大丈夫。無事だ。今の地震で家がゆがんだから、ちょっと見てくる」。大司郎さんは洋司さんと話しながら、母屋に入った。
その瞬間、最大震度7の揺れが再び同地方を襲った。洋司さん自身も揺れに見舞われる状態だったが、父親との電話を切ってはいけないと思った。
ガサガサガサ…。すさまじい轟音(ごうおん)が耳に飛び込んできたと思ったら、通話は切れた。洋司さんの姉がすぐに家の様子を見に行くと、母屋はぺしゃんこにつぶれていた。声をかけても反応はなかった。
3日午後3時過ぎ、交通規制が解除されて洋司さんはようやく家にたどり着いた。ダメかもしれないと思いながら「おーい」「おーい」と何度も声をかけると、「うー」「うー」と父親のかすかな声が聞こえた。
慌てて消防を呼び、救助活動が始まった。地元消防に京都市消防局も加わり、がれきを人力で取り除き、通路を確保するなど、余震が続く中での約2時間の作業の結果、大司郎さんは無事に救助。救助段階では目立ったけがもなかった。
洋司さんは「助かってくれただけでありがたい。ほんとうにうれしい」と涙をこらえて絞り出すように語った。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする