「5点の衣類」血痕の赤み「残る」「残らない」 専門家の意見対立 袴田さん再審公判

昭和41年、静岡県でみそ製造会社の専務ら一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さん(88)の再審第12回公判が27日、静岡地裁(国井恒志裁判長)で開かれた。検察、弁護側証人の法医学者らが出廷。確定判決で犯行着衣とされた「5点の衣類」に残った血痕の赤みについて対立する意見を述べた。
5点の衣類は事件の1年2カ月後、現場近くのみそタンクから発見。東京高裁は昨年3月、長期間みそに漬けた血痕の赤みは消えるはずだとして再審開始を認めた。
この日は検察、弁護側の証人5人が同時に証言台の前に並んで尋問される「対質」を実施した。
5人は、1年以上みそに漬かった血痕が「一般的には」黒くなる点で一致したものの、検察側証人で久留米大の神田(こうだ)芳郎教授は「赤みが絶対に残らないとは科学的に断定できない」と述べた。
一方、弁護側証人の旭川医大の清水恵子教授は、当時の状況に変色を妨げる要因なく、赤みは残らないと主張した。
今後は血痕のDNA型について審理し、5月22日に結審する見通し。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする