「なごり雪」や「別れ雪」との別名もある「終雪」。東京では、8日夜~9日朝にかけて降る雪が、今シーズン最後の雪になりそうです。その後は、雨が降っても暖かく、桜のつぼみが、一気にふくらみそうです。
8日夜~9日朝東京では終雪か
8日夜~9日朝は気圧の谷が通過して、関東では再び冷たい雨や雪が降る所があるでしょう。
平地も含めて再び積雪するところがあり、東京都心でも雪が降る可能性があります。
東京の16日先までの天気と最高気温をみると、この先は次第に春の暖かさとなり、雨が雪に変わるような寒さは予想されていません。
このため、8日夕方~9日朝にかけての雪が、東京で降る今季最後の雪となる可能性が高くなっています。
なお、その冬最後に降る雪やみぞれを終雪(しゅうせつ)と言い、終雪となった日のことを「終雪日」と言います。東京の終雪の平年日は3月9日で、この冬はほぼ平年並みの時季に「終雪」となりそうです。
終雪には「なごり雪」や「別れ雪」という呼び名もあり、曲や映画のタイトルにもなっています。
来週は暖かい雨 11日~12日は荒れた天気のおそれ
来週は次第に気温が上昇して、春の暖かさとなる日が多くなる見込みです。
11日(火)~12日(水)は本州付近を低気圧や前線が通過して、広く本降りの雨となるでしょう。風も強まり、荒れた天気となるおそれがあります。
また、雨は降っても気温は高く、桜のつぼみも一気に膨らんでいきそうです。
3月は気温の上昇とともに、一度に降る雨の量が急に増える時季です。この先はお出かけに傘を持つ日が多くなるでしょう。
RKB気象予報士 橘高香純