ベトナムを訪問中の石破首相は、ベトナムの最高指導者で共産党トップのラム書記長と会談しました。
会談でラム書記長は、「両国関係は全ての分野で強化されている」と述べました。
石破首相は、アメリカのトランプ政権が相互関税を打ち出す中、自由貿易体制の重要性を訴えたものとみられます。また、中国が進出を強める中で、安全保障面での連携も確認したい考えです。
会談に先だち石破首相は、およそ100社の日本企業が進出している工業団地を視察し、車座対話を開きました。
ベトナムはアメリカの貿易赤字額が3番目に多い国で、46%の相互関税が発表されています。石破首相は、どういった影響が考えられるか聞き取りました。
そのうえで石破首相は、「日本に対する関税の撤廃だけでなく、ベトナムなどがどうなるかも考えないといけない」と述べ、海外に進出する日本企業への支援にも力を入れる考えを強調しました。