野党7党が提出したガソリン減税法案をめぐり、与党側が審議入りに応じなかったとして、野党側はさきほど、衆議院の財務金融委員長に対する解任決議案を提出しました。
立憲民主党 稲富修二衆院議員 「審議入りすらしないのは、やはり委員長の任にあらずと言わざるをえません」
野党7党が提出したガソリン税の「暫定税率」を来月1日から廃止する法案をめぐっては、与野党による協議が断続的に続いてきましたが、きょう(17日)、野党側が改めて審議入りを求めたところ、「現場の混乱や代替財源の問題などについて全く対策はとられていない」などとして、与党側は拒否しました。
これを受けて野党側はさきほど、井林財務金融委員長に対する解任決議案を提出しました。
決議案は近く衆議院の本会議で採決が行われる予定ですが、衆議院では野党側が多数を占めているため、可決される可能性があります。