繁華街・天文館が一時騒然 ひき逃げ事件75歳の女性が跳ねられ死亡 車はそのまま逃走

7月18日夜、多くの人で賑わっていた鹿児島市の天文館が一時、騒然となりました。天文館通電停近くの路上にいた女性(75)が車にはねられ、その後、死亡しました。車はそのまま現場から逃走し、警察がひき逃げ事件として捜査しています。
多くの人が行き交っていた鹿児島市の天文館。約6時間にわたり交通規制が行われました。
(記者)
「天文館通り電停のすぐそばで事故があったと見られます。多くの警察車両が止まっていて交通規制が行われています」
警察によりますと7月18日午後8時ごろ、鹿児島市呉服町の天文館通電停付近の路上で、鹿児島市郡元の福元 つるよさん(75)が車にはねられました。福元さんは路上で頭から出血し転倒していて、病院に運ばれましたが、約40分後に死亡しました。
目撃者や現場の状況から福元さんは後続の車数台にもはねられたということです。
(目撃した人)
「3回ひかれたところで駐在所に向かった。最初にひいた車は逃げている。(逃げたのは)白の後ろに荷物をつめるような乗用タイプ」
(目撃した人)
「(女性は)手とかも動いていない感じで、意識もなくて大きい事故だと思った」
最初に福元さんをはねた車は鹿児島中央駅方面に逃走したということです。車の特徴などはわかっておらず、警察はひき逃げ事件として捜査しています。

シェアする

フォローする