「事実上、第10波」茨城県医師会長が見解 検査キット供給不足も

茨城県医師会の鈴木邦彦会長は19日、定例記者会見で、定点医療機関から報告のあった新型コロナウイルス感染者数が「第9波」ピーク時(2023年8月末ごろ)の半分程度まで上昇しているとして「事実上、第10波に入っている」との認識を示した。
県内の感染者は23年11月末ごろから増加傾向にあり、1月8~14日には感染者数が1医療機関当たり14・09人、酸素吸入などが必要な入院患者数は16日時点で全県で59人となった。鈴木会長は「5類に移行したが、換気や手洗い、手指消毒、マスクの着用をお願いしたい」と呼び掛けた。
また検査キットが不足。県医師会が1~12日に県内115医療機関にインフルエンザと新型コロナの検査キットの供給状況を調査したところ、インフル単体の検査キットは「不足気味」「かなり不足」と回答した医療機関が64%、インフルと新型コロナの同時検査キットが同68%に上った。新型コロナ単体の検査キットは39%で不足。検査自体の受け入れを減らすなどして対応しているという。抗生剤なども足りていない。【長屋美乃里】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする