ペダル付き原付き自転車「モペット」取り締まり 無免許などで5人検挙 警視庁

警視庁は、春の全国交通安全運動の一環で、ペダル付き原動機付き自転車いわゆる「モペット」の取り締まりを行いました。
10日午後、東京・渋谷区の明治通りではペダル付き原付き自転車、いわゆる「モペット」の取り締まりが行われました。
「モペット」は電動アシスト自転車とは異なり、ペダルをこがなくてもモーターで自走でき、運転免許やナンバープレートなどが必要ですが、10日の取り締まりでは無免許運転やヘルメットの未着用、歩道を走行したなどとして男女5人が検挙されました。
去年、「モペット」の取り締まりは56件でしたが、今年は2月末時点で37件となっており、警視庁は交通ルールを守るようあらためて呼びかけています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする