【速報】東北新幹線 全線で運転再開も一部列車に遅れ 停電で一時運転見合わせ JR東日本

東北新幹線は一部区間で一時運転を見合わせていましたが、午後9時半、全線で運転を再開しました。
JR東日本によりますと、東北新幹線はきょう午後7時28分ごろに岩手県の北上駅と盛岡駅の間で発生した停電の影響で、この区間では上下線ともに一時運転を見合わせました。
その後、午後8時09分に下り線のみ運転を再開し、上り線は新青森駅-仙台駅間で運転見合わせが続いていましたが、先ほど午後9時半、全線で運転を再開しました。
JR東日本によりますと、午後9時40分現在、東北新幹線では、▼下り線の仙台駅-新青森駅間の一部列車に、▼上り線は青森県の八戸駅-東京駅間の一部列車に遅れが出ているということです。
停電の原因について、JR東日本は「電力設備の損傷」によるものとしていて、詳細な状況を調査しているということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする