15日の県内は午前中から気温が上がり、日中の気温は各地で30度以上となる真夏日となっています。三条では全国でもっとも高い32.2度を観測しています。
新潟地方気象台によりますと午後2時現在で、三条で32.2度を観測、4月の気温としては観測史上もっとも高い気温となっています。
県内で30度以上となっているのは三条のほか、長岡で30.9度、関川村下関で30.8度、新潟市秋葉区新津で30.7度、魚沼市小出30.3度となっています。
長岡と関川村下関でも4月の観測史上最高ということです。
気象台によると16日は15日ほどの暑さにならないものの、17日頃まで平年より気温が高くなると予想しています。