今年4月、さいたま市の路上で「モペット」に乗っていた男性が車にひかれ、死亡したひき逃げ事件で、警察は56歳の会社員の男を逮捕しました。
この事件は、今年4月30日午前0時半ごろ、さいたま市見沼区大和田町の県道2号で、蓮田市に住む会社員・栄啓太さん(30)が車にひかれ、死亡したものです。
警察によりますと、栄さんはペダルをこがなくても電動モーターで走行できる「モペット」で帰宅していたところ、車道側に転倒し、後ろから来た車にひかれたということです。
車はそのまま現場から走り去っていて、警察はひき逃げ事件として捜査していましたが、きょう、春日部市の会社員・進藤章雄容疑者(56)を逮捕しました。現場近くの防犯カメラ映像の解析や現場に落ちていた車の破片から、進藤容疑者の関与が浮上し、逮捕にいたったということです。
進藤容疑者は、帰宅途中に栄さんを車でひき、そのまま逃げたとみられていますが、取り調べに対し「傘のようなものに乗り上げたが、人をひいたとは思わなかった」と容疑を否認しています。