暴力団幹部が語る高速道路でのあおり運転被害 相手は「真面目そうな中年タクシードライバー」、幹部がとった意外な行動とは?

警察や軍関係、暴力団組織などの内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、暴力団幹部が語る高速道路事情と、高速でのあおり運転被害について。
* * * もうすぐお盆休みがやってくる。今年の連休も自家用車で実家に帰省する家族連れで、高速道路は何キロにもわたって渋滞するだろう。高速道路を走行するにあたりできれば避けたい渋滞だが、それより避けたいのが煽り運転の車だ。
「日常の移動は下道がほとんど」と話すのは暴力団幹部のW氏だ。どこにいくにも愛車のエコカーに乗り、高速ではなく下道を使うのは、ここ数年、高速道路の料金の支払いに家族ら名義のETCカードを使った詐欺容疑で逮捕され、有罪判決が出されて収監される暴力団幹部らが出ているからだ。以前はETCカードがなくても、料金所で現金払いもできた。だが首都高は多くの料金所で現金払いを受け付けなくなっているのだ。
ETCを搭載していない車はサポートレーンに進む。ヤクザの車はそのほとんどがETCを搭載しているが、ETCカードが搭載されていない。だからサポートレーンへと進む。以前はここで現金払いができたが、今はクレジットカード払いしかできない。だがヤクザはクレジットカードを持たない。そもそも引き落としに必要な銀行口座がない。クレジットカードが使えない人は、後日、自宅へ送られる請求書で通行料を支払わなければならない。サポートレーンではそのための面倒な手続きが待っているのだ。
車の中から手を伸ばし、料金所の男性が差し出す書類に住所や名前を明記する。書いた後は、本人確認のため運転免許証を提示する。そして免許証の住所で間違いないのかと聞かれることになる。ほとんどのヤクザは運転免許証を持っているが、そこに記された住所が現住所の者は多くないと聞く。請求書が送られてきても、下手をすれば宛先不明で戻されてしまう。支払いが未納になれば、すぐに警察が動くだろう。2025年度中にそのほとんどがETC専用になる首都高は、ヤクザにとって使いにくく不便な道路になりそうだ。
真面目そうな中年タクシードライバー
さて、現金払いができた数年前の連休の昼下がりのこと。W氏は都内から高速道路に乗って千葉方面へ走っていた。道路は渋滞まではいかないが、交通量はそこそこあったという。覆面パトカーに注意しながら、法定速度を守って左車線を走行していたW氏は、「捕まるような無理な運転はしない」主義だ。バックミラーを見ると、追い越し車線を、スピードを上げてぐんぐん近づいてくる車が見えた。「セダンタイプの黒い車で、古い型式だった」。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする