【裏金疑惑】自民党派閥政治資金パーティーめぐる問題 東京地検特捜部が派閥事務所に強制捜査…静岡県内議員地元からも批判の声

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、東京地検特捜部は、19日、安倍派と二階派の事務所に強制捜査に入りました。詳しい説明を避け続ける塩谷座長の地元・浜松市からは、批判の声が上がっています。
19日、東京地検特捜部が家宅捜索に入ったのは、自民党の安倍派「清和政策研究会」の事務所と、二階派「志帥会」の事務所です。自民党安倍派のパーティー券をめぐっては、これまでに、大半の所属議員が収支報告書に記載のないキックバックを受けていた疑惑が浮上していて、その総額は、直近5年間で、5億円にのぼるとみられています。
また、二階派は、キックバックについては派閥側と議員側の収支報告書に記載があるものの、直近5年でノルマを超えた1億円あまりの収入を記載していなかったとみられます。
県内では、“安倍派”に所属する比例東海ブロック選出で、静岡8区の塩谷立座長も1000万円以下のキックバックを受けていたとみられ、比例東海ブロック選出で、静岡3区の宮沢博行議員は、3年間で140万円のキックバックがあったことを認め、収支報告書への不記載について「派閥からの指示だった」と説明しています。
キックバックやノルマがあったかについて、いまだ「精査中」と回答している塩谷座長。浜松市内の事務所は…
(清水記者)
「東京地検特捜部では、安倍派の事務所に家宅捜索が入りましたが、浜松市の塩谷座長の事務所には動きがありません」
沈黙を続ける塩谷座長に対し、地元・浜松市民からは怒りの声が。
(浜松市民)
「説明しても東京地検がしっかりと弾糾しないといけない」「悪い根源を全てなくさないといけないと思う」
「本当のことを言ってほしい、それが政治家のあるべき姿」「塩谷さんたちには残念」
一方、磐田市にある宮沢議員の事務所も19日、大きな動きはありませんでした。
東京地検特捜部の強制捜査が始まったことをうけ、県議会最大会派、自民改革会議の増田代表は「政治不信を招き大変申し訳ない」と謝罪しました。
(自民改革会議 増田享大 代表)
「概要の解明と説明は県連としても各派閥には求めていきたいと思っていて、、何が課題だったのかということもしっかり問題が解決できるように、2度とあってはならないことだと思っているので、党をあげてやっていかなければならないと思っている」
一方、県内の野党議員からも自民党の裏金疑惑について批判の声が強まっています。立憲民主党県連の源馬謙太郎代表は…
(立憲民主党県連代表 源馬謙太郎 衆議院議員)
「(県民の)怒りと疑念というのは非常に大きいと思うので、我々が率先してそうしたことがない受け皿として、しっかり足場を固めていきたい」
特捜部は、それぞれの派閥から押収した資料を分析するとともに、議員や派閥の幹部の聴取を進める方針です。
私たちは塩谷座長の後援会の幹部を取材しました。
裏金問題が発覚して以降、後援会側には塩谷座長本人から2回ほど連絡があり「お騒がせして申し訳ない」と謝罪があったということです。
自身の裏金疑惑について、いまだ「精査中」との回答を繰り返している塩谷座長の対応については、「本人の事務所での精査は終わっていると思うが、捜査が入る段階でコメントできないのではないか」と話しています。
また、キックバックがあり、それを収支報告書に記載していなかったことについては「本人の話などから推測すると、以前から派閥の慣習だったのでは」とした上で「法律に違反しているのは間違いない。安倍派におごりがあった」と批判しました。
そして、塩谷座長については「タイミングがきたら支部会など開いて説明するべき」と訴えました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする