「お粗末」「しらけた」=地元有権者らため息―柿沢容疑者逮捕

前法務副大臣の衆院議員柿沢未途容疑者が逮捕されたことを受け、地元の東京都江東区の有権者からは「お粗末」「政治にしらけた」などとため息が漏れた。
会社員の男性(39)は「グレーだったのかもしれないが、法務副大臣になるような人が法律を破ってしまうのはあまりにもお粗末」とばっさり。「政治とカネ」の問題については「切り離せないところが慣例的にあると思う」とあきらめた様子だった。
柿沢容疑者の地元事務所近くで飲食店を経営する女性(58)は「とにかく残念。町のみんなが政治にしらけた」とあきれた様子。一方で「何かあると、みんな未途さん未途さんと言っていた。地元を愛してくれる人」とも話した。
父弘治氏の時代から長く応援していたという和菓子店経営の本間美千代さん(56)は「残念という一言に尽きます。悲しかった」と肩を落とした。頻繁に街頭演説をしていたといい、「サラブレッドだけど年末年始などのあいさつも小まめにやっていた。ただ、疑惑が浮上してからはピタッと来なくなった」と振り返った。
[時事通信社]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする