この冬一番の寒波が流れ込む影響で、23日から日本海側を中心に大雪となる見込みです。能登半島地震の被災地や近畿でも警戒が必要です。
被災地の冬の厳しさは日を追う毎に強くなっています。まだ街に雪は降り積もっていませんが、あす24日はその景色が一変するかもしれません。
日本付近には23日夜から24日にかけて、この冬一番の強い寒気が流れ込み、広い範囲で凍える寒さに…。
近畿では北部以外にも、中部の平地で積雪のおそれがあります。
ただ、今回の寒波で一番の大雪が予想されるのは、被災地の北陸地方です。
あす24日までに降る雪の量は、多いところで70センチ。雪の重みで新たに建物の倒壊を招く危険性もあり、自宅で過ごす住民にとってこれから不安な夜を迎える事になります。
(自宅で過ごす夫婦)「寒気の流れ込みによっては(雪が)警報級になるから怖い。重いんですよ、雪がね。40センチ以上積もると、家の瓦は応急処置してるだけなので、重みがかかると嫌だなと」
続いて、石川県七尾市で取材を続ける大野聡美記者から、雪の様子などについて報告です。
大野聡美記者:
「七尾市では午後2時以降、雪が降り続き、ここ30分ほどでますます強くなってきました。防寒対策をしても体の芯まで冷えてくる寒さです。
現時点でJR七尾線の運行に影響はありませんが、今後、雪の影響で運転見合わせの可能性もあります。
七尾市では23日夜、マイナス1℃まで気温が下がると予想されています。厳しい寒さに警戒が必要です」