「JALからの見舞金20万円は入金されましたが…」炎上した516便に搭乗していた女子大生に起きていた事故後の“心の揺れ”「それでも私は後悔はありません」〈JAL機炎上事故から1カ月〉

羽田空港で日本航空(JAL)機が海上保安庁機とぶつかり、炎上した事故から1ヶ月。1月19日には国土交通省によって立ち上げられた「羽田空港航空機衝突事故対策検討委員会」(以下、対策検討委員会)の初会合が開かれ、再発防止に向けた安全対策などの議論が始まった。炎上したJAL516便に乗った乗客やJAL関係者は事故後、どのような状況下にあるのか。
#1 #2
炎上したJAL516便に搭乗していた、現役女子大生の吉沢明子さん(仮名)は、集英社オンラインが1月9日に報じた#2にて「JALへの文句は一切ない。クルーには感謝しかない」と述べていたが、その後どうしているのだろうか。「JALからは1月5日に『1人につき見舞金10万円と預け荷物の弁済金10万円の計20万円を支払うほか、なくなった物も具体的に申告してもらい、額を算出する』と連絡がきました。

その後、サポート担当者から『まず先に、20万円を支払ったほうがよいか、それとも(時間はかかるが)算出した弁償金を合算してから支払ったほうがよいか』と聞かれました。私はパソコンを早めに再購入したかったため、その旨を伝えたら、1月19日に入金されました」
炎上するJAL機(共同通信社)
パソコンが手元にない間は学校からのレンタル品を代用していたが、支払われた20万円で無事に新品のパソコンも購入できたという。しかし事故後に思わぬ心の揺れに見舞われ「戸惑った」とも言う。「実は1月の中旬に友達とお台場に遊びに行くときに乗った『ゆりかもめ』で、ふと窓から見える高所からの景色にゾワっと感じてしまったんです。『また事故に遭ったらどうしよう』と一瞬、身構えました。無意識ながら突然、襲われた感覚だったので自分でも驚きました」だからといって「あんな事故に遭わなければこんな気持ちになることはなかったのに」といった“後悔”はないという。「ただ、事故前のように『自分は絶対に事故に巻き込まれて死ぬことはない』という変な過信は持たなくなりました。今回の一件はいつ何時なにが起こるかわからないからこそ、その時々で『冷静な判断ができるようにしていこう』と思えたきっかけとなった出来事でした。あのような命に関わる事故に遭遇することはそうそうない体験。友達からも『滅多にない体験だったね』と言われました。もともと、ビビリだった私は、むしろ度胸がついたと思っています」
こうした吉沢さんのような、高所での思いがけない“心の揺れ”は大いにあり得るとうなずきながら「乗務員たちのメンタルも心配だ」と話すのは、JALの元乗務員のAさんだ。「JAL516便に乗り組んでいた9名の乗務員のうち3名は入社2年ほどの新人だったようで、あらゆる訓練を終えたとはいえ、まだ経験も浅かったはず。煙とともにに炎が迫るなか、仲間と必死に声をかけ合って開けてはいけないドアの開放を急場で判断し、乗客を安全に誘導するのはどれだけ怖かっただろうと想像すると、涙が出るほどです」
吉沢さんは「これからもJALに乗りますよ」
別のJAL元乗務員のBさんも言う。「私がキャリア20年目くらいのときに乗った国内便で、フライト中にお客さまが持病により急死されたことがありました。その方の容体の変化に気づかなかった落ち度があったのではないかという自責の念に駆られ、その後はメンタルのバランスを崩してしまったことがありました。お客様の命をお預かりし、安全に目的地までお運びする保安要員としての役割を担っているだけに、今回の事故で激しい煙やパニック寸前の機内の経験をした乗務員たちのメンタルを思うと気が気じゃありません」今回の事故について複数のJALの現役乗務員に事故後のケアはどのようになされたか取材を試みたが、いずれも「事故の真相がはっきりするまでは迂闊に発言できません」と言葉を濁した。前出のAさんは言う。
炎上するJAL機(乗客提供)
「1月初旬にJALの管理職と会って話を聞いたところ、9人の乗務員に対しての社内聞き取りをようやく終えたところで、その管理職は、ただただ『みんなよく頑張った』と称えていました。今後は原因を徹底的に究明するとともに、再発防止策や新技術の導入などに繋げなくてはならないと思います」これまで羽田空港は訪日客の増加などに対応するため、航空機の受け入れを増やしてきた。国際空港評議会(ACI)によると、離着陸は1時間あたり最大90回にまで及び、米ダラス・フォートワース空港、米アトランタ空港に次いで羽田空港の離着陸は三番目に多い“過密な”空港といえる。前出の吉沢さんは「実家に帰省する時は必ずJALなんです。マイルも貯まるし(笑)、これからも乗りますよ」と笑顔で答えた。乗客たちの笑顔をこれからも守るためにも、航空業界と国内外の行政も一丸となって空の安全に努めてほしい。
炎上する機体(吉沢さん提供)
※「集英社オンライン」では、今回の事故について、情報を募集しています。下記のメールアドレスかX(Twitter)まで情報をお寄せ下さい。メールアドレス:[email protected](Twitter)@shuon_news 取材・文 集英社オンラインニュース班
#1「早くドア開けろ!」怒鳴る人、泣き叫ぶ子ども、ファーストクラスでも…乗客が伝える“戦慄の機内“…それでも全員退避の奇跡の脱出劇、元CAが語る”魔の11分“の恐怖とは〈羽田JAL機衝突事故〉#2「避難路を若い人に譲る高齢者夫婦」「JALへの文句は一切ない」516便に乗っていた東大生が語る乗客とクルーへの感謝「当事者じゃない方の声が大きい」「今後もJAL便に乗りたい」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする