週間天気 週末以降は晴れて気温上昇、20℃超えて春本番の陽気に

明日にかけて雨の強まりに注意
週間予想天気図 3月29日(金)~4月3日(水)
明日29日(金)にかけて低気圧や前線の影響で全国的に雨が降る見通しです。低気圧や前線の近くでは雷を伴った強い雨に注意が必要で、西日本や東日本太平洋側を中心に雨量がまとまる可能性があります。また、沿岸部を中心に風も強まるため、横殴りの雨にも注意してください。北海道など北日本でも雨で経過する予想のため、融雪災害にも注意が必要です。
来週前半にかけて気温上昇 広く20℃超え
東京の気温変化
この先は暖かい空気が北上するため、全国的に平年より気温が高くなります。特に週末から来週前半にかけては、西日本や東日本の広範囲で20℃を超えて、春本番の暖かさとなる予想です。日差しもしっかりと届くため、内陸では25℃以上の夏日になるところもあるとみています。春を通り越して初夏のような暖かさとなる見込みです。
暖かさで桜の開花ラッシュへ
先週末にソメイヨシノの開花が高知で始まりました。来週前半にかけては気温がかなり高くなるため、桜のつぼみの生長が一気に加速しそうです。西日本と東日本では今週開花を迎えるところが多く、開花時期は平年並から平年より遅くなる予想です。天気は短い周期で変化するので、お花見の計画は早めに立てるのがおすすめです。
能登半島地震 被災地の天気
この先一週間は能登半島ではスッキリしない天気の日が多く、28日(木)~29日(金)は雨が降る見込みです。能登半島地震の被災地では地震の揺れで地盤が緩んでいるため、雨が降ると平常時より少ない降水量で土砂災害が発生するおそれがありますので注意してください。

シェアする

フォローする