東京都知事選挙でほぼ全裸の女性ポスター掲示、警視庁が条例抵触で警告…候補者「撤去する」

東京都知事選の候補者の一人は20日、ほぼ全裸の女性の姿を大きく写した選挙ポスターを都内各地の掲示板に貼った。警視庁は都迷惑防止条例に抵触するとして、ポスターをはがすよう候補者本人に口頭で警告した。
警視庁は同日、新宿区西新宿などの掲示板に貼られていたポスターを確認。女性の尻などを強調した写真が掲載されていたため、公共の場所で卑わいな言動をすることを禁じた同条例に違反していると判断した。
同様のポスターは各地の掲示板に貼られ、SNS上には「子どもに見せられない」などと苦言を呈する投稿が相次ぎ、新宿区選管にも「公序良俗に反する」との苦情が寄せられていた。
警視庁幹部によると、候補者は警告後、「合法だと思っていた。ポスターは撤去する」などと話したという。
警告前の電話取材に対し、候補者は今回のポスターを貼った理由を「表現の自由を広く認めようと訴えるため。批判を受けるのは覚悟の上」などと主張していた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする