公設秘書の給与を国からだまし取った疑いがあるとして、東京地検特捜部は30日、東京・永田町にある自民党の広瀬めぐみ参院議員(58)=岩手選挙区=の議員会館事務所や、東京都文京区の広瀬氏の自宅を詐欺容疑で家宅捜索した。詐取したとされる金額は数百万円に上るとみられ、特捜部は資料を分析し、広瀬氏の立件の可否を検討する。広瀬氏は離党する意向を固め、党幹部に伝えた。
広瀬氏がだまし取ったとされるのは公設第2秘書の給与。広瀬氏の説明によると、第2秘書は公設第1秘書の妻で、2022年12月~23年8月に在籍していた。しかし関係者によると、第2秘書には勤務実態がなく、広瀬氏が給与を国からだまし取った疑いがあるという。
週刊新潮が3月、この疑惑を報道。広瀬氏は自身のホームページで、週刊誌報道は事実無根だと反論。第2秘書としての勤務実態はあり「平日は岩手県遠野市で支援者のリスト更新をリモートワークで担当したり、土日は盛岡市で送迎をしてもらったりしていた」と説明していた。広瀬氏は30日、事務所前で報道陣に対し「事情が分かってから対応します」と述べた。
参院事務局によると、国会議員の公設秘書の給与は秘書給与法が規定。月給は年齢や勤続年数で異なり、公設第2秘書の場合、約32万~47万円となっている。
広瀬氏は1999年に司法試験に合格した弁護士。22年7月の参院選で初当選した。【安元久美子、北村秀徳、岩本桜、山田豊】