埼玉県立高の共学化が議論の的、県教委は「主体的に推進」へ舵…男子・女子校のOBら「現状維持」求める

県立高校の男女共学化について協議していた埼玉県教育委員会が、共学化を求める県の第三者機関への報告書に、「教育委員会が主体的に共学化を推進する」との文言を盛り込む方向で最終調整に入ったことが、複数の関係者への取材でわかった。22日午前の教育委員会で了承を得た後、最終決定する見通し。
共学化の時期は明記されないとみられ、当面は現状維持となる可能性もある。
共学化を巡っては、県男女共同参画苦情処理委員が昨年8月、県立の男子校・女子校を共学化するよう県教委に勧告。別学高の卒業生らが現状維持を求めて意見書や署名を提出する一方、市民団体などが共学推進を求めるなど、議論が活発化していた。
県教委は2002年にも同様の勧告を受けている。当時、県教委は「別学高は長い歴史と伝統を持ち、県民が支持している」として、共学化の早期実現を見送るとしていた。
埼玉には、県立の男女別学高が12校(男子5、女子7)あり、浦和高などの進学校も含まれている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする