《靖国神社にトイレの落書き》日本在住の中国人被告(29)は「処理水放出が許せなかった」と動機語るも…共犯者と「海鮮居酒屋で前夜祭」の“矛盾”

「靖国神社に中国人が落書きをした」コロナ禍を経て、外国人観光客が戻りつつある中、2024年5月に報じられたニュース。この事件で器物損壊、礼拝所不敬の疑いで逮捕、起訴された中国籍の男性・姜卓君(29)被告の初公判が11月29日、東京地裁(福家康史裁判官)で開かれた。共犯であり実行役だった2人はいまだ逮捕に至っていないなか、姜被告が語った動機は、「処理水の放出を止めるため」といういささか飛躍した主張だった──ライターの普通氏がレポートする。【前後編の前編】
口に笑みを浮かべて入廷
多数の傍聴希望者が集まり、通常よりも多くの職員・警備員が配置された今回の公判。使用された429号法廷は「警備法廷」などと呼ばれ、暴力団関係者の裁判などが行われることが多い法廷だ。
法廷の中に入ると、その“厳戒態勢”が見てとれた。傍聴席と法廷との境には、背の高いアクリル製の衝立が設置されており、その前には警備員が3~4名並んでいた。開廷中も常に5~6名の職員、警備員が配備されるなかで、姜被告はその異様な雰囲気を一瞥すると、口に笑みを浮かべながら入廷した。
中国籍の被告人のために法廷通訳人が用意されていたが、被告は「普通の会話はわかります。分からないときは言います」と冒頭に述べた。多少たどたどしさは残るものの、日本語での受け答えは可能だった。
起訴状によると、姜被告は共犯者の中国人A、Bとともに、5月31日午後9時ごろ、靖国神社の神社名が刻まれた「社号標」に赤い塗料を用いて「トイレット」と書くことで汚損し、礼拝所に対して公然と不敬な行為を行なったとされる。
起訴状が読み上げられる間、証言台の前で立ちながら腰に手を当て、体を多少横に揺らしながら聞いていた姜被告。事実関係を確認されると「間違いありません」と日本語で答えた。
検察官の冒頭陳述によると、事件の概要は以下の通りだ。
姜被告は中国で生まれ、2013年に留学のため来日し、日本の大学を卒業した。会社員だった時期もあるが、事件当時は無職だった。
共犯者Aは、「アイアンヘッド」の名前で中国版SNSで過激な投稿を行う人気配信者であり、Bはそのカメラマンだった。姜被告は昨年からAに注目するようになり、強い憧れがあるとして、Aとコンタクトを取るようになった。
その後、Aの動画配信アカウントが凍結されるが、姜被告とAが「愛国者の1人なのに弾圧するなんて。できることがあったら言って」、「会いたい。動画見れないのは悲しい」などとメッセージでやりとりするなかで、AとBが来日することを知る。当時の姜被告のスマートフォンのメモ機能には、「ホテルを予約する」「Aに『危険を伴う』とほのめかされた」などと残っていた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする