日本海側ではすでに大雪になっているところがありますが、きょうは積雪の急増するところがありそうです。
【JPCZで積雪急増のおそれ】 北日本の日本海側と北陸を中心に雪が続きそうです。とくに日本海でJPCZと呼ばれる発達した雪雲の帯が発生し、その先端にあたる北陸を中心に、同じような場所で大雪が続いてしまうでしょう。
【大雪の注意点】 風が強まり、吹雪いて見通しの悪くなるところがあるでしょう。また、雪が急増しますので、車の立往生や交通機関の乱れなどにもお気をつけください。大雪はあすにかけて続く見通しです。とくに北陸・東北南部・関東北部山沿い、岐阜県山沿いを中心にさらに雪の量が多くなるでしょう。
【関東から西日本は冬晴れ】 関東から西の太平洋側は晴れるところが多いでしょう。冬晴れで、空気が乾燥しそうです。西日本の日本海側も雪のエリアが狭くなるでしょう。
【北風冷たい一日】 晴れるエリアも風が冷たく吹くでしょう。寒さが一層厳しくなるところが多く、西日本でも昼間も一桁の気温のところが目立ちそうです。風を通しにくい服装でのお出かけがおすすめです。
【日曜日は関東でも雪のおそれ】 日曜日の未明から朝は、関東で雪のおそれがあります。日中は雪から次第に雨へと変わるところが増える見通しですが、場合によっては、東京都心も積もる可能性があります。今後の情報にお気をつけください。