
「H3」5号機打ち上げ成功、衛星「みちびき」分離…日本版GPS7基体制に向け大きく前進
内閣府の測位衛星「みちびき」6号機を搭載した日本の大型主力ロケット「H3」5号機が2日午後5時半、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げら...
消えないニュース
内閣府の測位衛星「みちびき」6号機を搭載した日本の大型主力ロケット「H3」5号機が2日午後5時半、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げら...
去年11月、徳之島で女性が殺害された事件で、県警はきのう1日、鹿児島県内に住む男子高校生を逮捕しました。 現場近くの住民からは驚きの声が上...
与野党の衆院予算委員会メンバーは2日、NHKの討論番組にそろって出演し、2025年度予算案の審議に関して議論した。立憲民主党は数千億円規模で...
福岡県警は、2日未明に北九州市小倉北区のホテルにいた男を銃刀法違反の疑いで誤認逮捕したと発表しました。男は一旦釈放された後、別の容疑で緊急逮...
海上保安庁の無人航空機の試験運用が北九州空港で始まり、2日、初めて航空機が飛び立ちました。 浅上旺太郎記者「白と青の機体、シーガーディアンが...
自民党政治改革本部の小泉進次郎事務局長(衆院神奈川11区)は2日、BSテレ東の番組で、今国会の焦点である企業・団体献金の扱いを巡って「禁止す...
和歌山市の漁港で令和5年4月、岸田文雄前首相が演説する直前に爆発物を投げ込んだとして、殺人未遂罪などに問われた無職、木村隆二被告(25)の裁...
衆院予算委員会で野党筆頭理事を務める立憲民主党の山井和則氏は2日のNHK番組で、自民党旧安倍派会計責任者(当時)を同委に証人喚問することに慎...
埼玉県八潮市の県道交差点で起きた陥没事故は、1日で発生から100時間以上たったが、依然として70歳代の男性運転手は安否不明のままだ。二次災害...
埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、地元消防は2日、中断していた運転手とみられる男性(74)の救助活動について、当面再開でき...