29日午前6時40分頃、鹿児島県十島村の悪石島沖を航行していた村営の「フェリーとしま2」(総トン数1953トン)から、第10管区海上保安本部(鹿児島市)に「機関室で火災が発生した」と通報があった。フェリーは自力で航行できず、乗客11人、乗組員18人は近くの漁船に分かれて避難したという。
10管や十島村によると、フェリーは29日未明に鹿児島県奄美市の名瀬港を出港し、村内の島を経由して鹿児島市の鹿児島港に向かっていた。
消えないニュース
29日午前6時40分頃、鹿児島県十島村の悪石島沖を航行していた村営の「フェリーとしま2」(総トン数1953トン)から、第10管区海上保安本部(鹿児島市)に「機関室で火災が発生した」と通報があった。フェリーは自力で航行できず、乗客11人、乗組員18人は近くの漁船に分かれて避難したという。
10管や十島村によると、フェリーは29日未明に鹿児島県奄美市の名瀬港を出港し、村内の島を経由して鹿児島市の鹿児島港に向かっていた。