辞職前倒し「県民のため」=リニア「めど見えた」とも―川勝静岡知事

職業差別と受け止められかねない発言で批判を受け、退職届を提出した静岡県の川勝平太知事は10日午後、県庁で記者会見した。当初は6月県議会で辞職する意向だったが、前倒ししたことについて、「私の発言で県民に大変な迷惑がかかっている」と説明し、「迷惑をかけたことは誠につらい。なるべく早く去ることが県民のためになる」と述べた。
川勝氏はこれまで、辞職を決断した理由にJR東海が目標としていたリニア中央新幹線東京・品川―名古屋間の2027年開業を断念したことも挙げていた。同日の会見でも改めて言及し、「(開業まで)これから最低10年以上かかる。一つめどが見えた」と指摘。「南アルプス(の環境)を保全するのは国策だ。国際的な日本の責務だ」と強調した。
[時事通信社]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする