日本臓器移植ネットワークは23日、松戸市立総合医療センター(千葉県)に入院していた6歳未満の女児が、改正臓器移植法に基づく脳死と判定されたと発表した。
発表によると、家族が19日までに臓器提供に同意し、20日までに脳死判定された。23日に臓器が摘出され、心臓が10歳未満の男児に、腎臓が10歳未満の女児と10歳代の女性にそれぞれ移植される予定。同ネットワークによると、6歳未満からの提供は36例目になる。
消えないニュース
日本臓器移植ネットワークは23日、松戸市立総合医療センター(千葉県)に入院していた6歳未満の女児が、改正臓器移植法に基づく脳死と判定されたと発表した。
発表によると、家族が19日までに臓器提供に同意し、20日までに脳死判定された。23日に臓器が摘出され、心臓が10歳未満の男児に、腎臓が10歳未満の女児と10歳代の女性にそれぞれ移植される予定。同ネットワークによると、6歳未満からの提供は36例目になる。