29日午後2時半すぎ、アメリカ軍のオスプレイが屋久島沖に墜落しました。通報した男性は「大きいドンという音がした」とはなしています。第十管区海上保安本部によりますと、29日午後2時47分ごろ、「所属不明のオスプレイが屋久島沖で墜落した」と118番通報がありました。オスプレイは米軍所属横田基地所属のCV-22で、8人が乗っていたとされていましたが、その後6人だったと訂正されました。十管所属の航空機が現場の海上で機体の残骸のようなものや、転覆した救命いかだのようなものを確認したということです。また、現場を捜索している屋久島町救難所の船が「1人を発見した」との連絡を受けたということです。墜落の様子を目撃していた屋久島町小瀬田の男性は「オスプレイが左エンジンから火をふいていた。ドンという大きい音がして旋回しながら墜落するのが見えた。乗組員は脱出して海上にいたところを3隻の船が救助するところを見た。オレンジ色の救難ボートも見えた」と話しています。近くの海岸で釣りをしていたという別の男性は「オスプレイが低空で飛行していたので、馬毛島の視察に来たのかと思ってみていたら、ぐーっと回って、普通の飛行機が着陸するのと同じコースで下りてきたから、不時着するのかなと思ったら、下りて来る途中で180度ひっくり返った。左のエンジンから火を噴いて、爆発して、プロペラが沖のほうに飛んで行った。その直後墜落した」と話しています。海で漁船に乗っていて、事故の瞬間を目撃した女性は、「空港のほうに向かっているようだったので、漁をしながら見ていた。そしたらくるくる横回転を3回ぐらいして、ボーンと爆発し、ものの10秒ぐらいで海面に落ちて、黒煙を出して墜落した」と話しています。これまでに島の東側にある安房港の北北東3キロの海上で、迷彩服を着た男性1人が発見されましたが、死亡が確認されました。十管によりますと死亡したのは白人男性で、身元は分かっていません。機体の残骸のようなものや無人の救命いかだのようなものも発見されまています。オスプレイは山口県の岩国基地を出発して、沖縄県の嘉手納基地に向かう途中だったということです。