きょう午前10時25分ごろ、大隅半島東方沖を震源とする地震が発生し、宮崎県で最大震度5弱を観測しました。
気象庁によりますと、震源地は大隅半島東方沖、震源の深さは39キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されます。
各地の震度は、震度5弱が宮崎県日南市、震度4が串間市、鹿児島県大崎町と錦江町となっています。この地震による津波の心配はありません。
日南市民「ドドンと音がした。うちは大丈夫でした。テーブルの下に隠れてくださいと言われたので、テーブルの下に座っていた」
京都大学防災研究所 山下裕亮助教「今回の地震マグニチュードが5程度の地震ですから、この地震で南海トラフ地震に影響が及ぼされるということは少し考えにくい。南海トラフ地震とは基本的には関係がないというふうに考えてもらって結構」
宮崎県や警察などによりますと、今のところ、被害の情報はないということです。