車内の血痕と女性遺体のDNA型が一致 栃木・那須町の焼損遺体事件

栃木県那須町で男女2人の遺体が見つかり25歳の男が逮捕された事件で、男の車から見つかった血痕と、身元が分かっていない女性の遺体のDNA型が一致したことが分かりました。中継です。
合同捜査本部が置かれている警視庁大崎警察署前です。現在も平山容疑者の取り調べが、こちらで行われています。
埼玉県の平山綾拳容疑者(25)は今月16日、栃木県那須町の河川敷で飲食店経営の宝島龍太郎さん(55)と妻とみられる女性の遺体に火をつけて損壊した疑いがもたれています。
警視庁などは平山容疑者名義の黒い乗用車を押収していて、この車のトランクと後部座席から血痕が見つかっていましたが、DNA型の鑑定の結果、宝島さんの妻とみられる遺体のものと一致したことが新たに分かりました。また、車の中からは連絡が取れていない宝島さんの妻の運転免許証が見つかったということです。
また、その後の取材で平山容疑者は「遺体の処分のためにガソリンを買った」「何に使うか知っていた」などと供述していることも新たに分かりました。
警視庁などが防犯カメラの捜査などを行い、全容解明を進めています。

シェアする

フォローする