2月に行われた早稲田大の一般入試を巡り、試験問題を不正に流出させたとして受験生の男(18)が書類送検された事件で、試験問題を外部に送信した男は、解答者に対し電子決済で1人当たり数千円の謝礼を支払っていたことが16日、警視庁戸塚署への取材で分かった。
同署によると、男は事前に、X(旧ツイッター)で、科目名と「難問」などと検索し、その科目を得意とするアカウントを把握。個別にメッセージを送り、オンラインの家庭教師を依頼する形で協力を得ていたという。
試験当日は、カメラ機能付きの眼鏡「スマートグラス」を使い、解答に悩むような動作をして問題を撮影。自身のスマートフォンに送信し、机の下でスマホを操作して、「家庭教師」らに転送していた。得た返答を自身の解答と照らし合わせたり、そのまま解答としたりしていたという。
早大は書類送検を受けて大学のホームページ上に、「今後も、本学は不正行為に対しては厳正に対処し、公平・公正な入試環境の維持に努めてまいります」とするコメントを公表した。