
京都鉄道博物館のSLが逆走、車止めを突き破って脱線…けが人なし
8日午後4時40分頃、京都市下京区観喜寺町の京都鉄道博物館の構内で、入館者向けの乗車サービスを終えた蒸気機関車が石炭と水を補給した後に後方に...
8日午後4時40分頃、京都市下京区観喜寺町の京都鉄道博物館の構内で、入館者向けの乗車サービスを終えた蒸気機関車が石炭と水を補給した後に後方に...
“政治資金パーティー問題” をめぐる事件で、現職の国会議員、自民党・安倍派の池田佳隆容疑者と会計責任者で秘書の柿沼和宏容疑者が政治資金規正法...
能登半島地震、日航機と海保機の衝突事故。年明けから大変な出来事が続く。一方で年末にギョッとした新聞記事があった。絶対に忘れてはならないと痛感...
自民党派閥「清和政策研究会」(安倍派)の政治資金パーティーを巡る事件で、政治資金規正法違反(虚偽記入)容疑で逮捕された池田佳隆衆院議員(57...
能登半島地震の発生から1週間を迎えました。被災地では依然、懸命の捜索活動が続いていますが、気象庁は今後1か月程度、最大震度5強程度以上の地震...
8日午後7時15分ごろ、佐賀県鳥栖市の佐賀競馬場で「従業員と馬がぶつかった」と119番があった。競馬場を運営する県競馬組合や消防によると、レ...
能登半島地震では津波による被害も報告されています。石川県珠洲市では津波の高さが、最大で4.5mあったとみられています。また、震源地から遠い場...
8日午後3時20分ごろ、東京都文京区目白台にある田中角栄元首相の旧邸宅で、目撃者の男性から「煙が出ている」と119番があった。東京消防庁など...
能登半島地震から8日で1週間、被災地は復旧というにはほど遠い状態で住民の顔には疲れがにじんでいます。 新潟市では7日夜からの雪で10センチを...
地震の発生から1週間経ちましたが、停電や通信障害などライフラインへの影響が続いています。その背景にはインフラ復旧を阻む4つの壁があります。 ...