公明の山口代表「連立政権は政権奪還して以来、最大の試練」…自民党大会で指摘

公明党の山口代表は17日、東京都内のホテルで開かれた自民党大会であいさつし、「連立政権は2012年に政権奪還して以来、最大の試練に直面している」と述べた。「連立政権合意には、国民の声を聞き、謙虚な姿勢で 真摯 に政権運営に努めると書かれている」とし、「その言葉が今ほど胸に響く時はない」と語った。
山口氏は、自民派閥の政治資金規正法違反事件を巡り、「政治資金を巡る問題は国民の大きな不信を招いている。(関係議員や自民党による説明が)残念ながら、国民の納得感を得られるところに至っているとは言えない」と指摘。「一層、国民の求めに応じて説明責任を果たし、信頼回復に結びつけていただきたい。再発防止のために、政治資金規正法の改正を成し遂げなければならない」と呼びかけた。
規正法改正では、自民党に対し「具体案を早期に提案していただき、幅広い合意を作り出す土俵を整えていただきたい」と注文をつけた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする