自民党の小渕優子組織運動本部長はきょう、富山市内で講演し県内で発覚した一連の党員登録問題に触れて陳謝しました。
きょう開かれた自民党県連の参院選に向けた会合で、小渕優子組織運動本部長は一連の問題を陳謝しました。
この問題については、田畑裕明衆議院議員に去年、合わせて262人の無断、架空の党員登録が発覚したほか、自民党氷見市支部でも同様の問題が発覚しています。
小渕優子組織運動本部長
「党を代表して、皆様にお詫び申し上げなければならないと思っているところであります」
そして、次の衆院選の候補者となる富山1区支部長ポストについて、県連は今月田畑議員を選ばないことを了承しました。
一方、田畑議員本人は「支部長は党本部が決める」との認識を示していました。
これについて小渕本部長は。
小渕優子組織運動本部長
「党本部としては、これまでもそうですが引き続き、県連としっかり協議させていただいて、調整をし、結論を出していきたいと思っていますので」
次期支部長は党本部と県連とが協議して決めていくと方向性を示しました。