
大地震で震度計に異常 石川県内の3つの観測点は「欠測扱い」に
気象庁は1日に発生した能登半島地震で、震度5強以上の揺れを観測した震度観測点の調査をおこなったところ、石川県内の3つの観測点で異常が認められ...
気象庁は1日に発生した能登半島地震で、震度5強以上の揺れを観測した震度観測点の調査をおこなったところ、石川県内の3つの観測点で異常が認められ...
12日午前、神奈川県横浜市の薬局で胸に刃物が刺さった状態の男性が見つかりその場で死亡が確認されました。警察は事件と自殺の両面で捜査しています...
教育無償化を実現する会は11日、26日召集の通常国会で日本維新の会と衆参両院で統一会派を結成する方針を固めた。法案対応などで維新と共同行動を...
岐阜県警は12日、JR東海道線で上下線を区切るため設置されているロープを切断したなどとして、器物損壊の疑いで、大学生ら男3人を逮捕したと発表...
能登半島地震の被災地では、水道の復旧が進まず、いまだ水洗トイレを使用できずにいる。避難所には仮設トイレが続々と設置されているが、使いづらいと...
北陸電力志賀(しか)原発(石川県志賀町、停止中)で、能登半島地震によるトラブルが相次いだ。安全上重大な影響はなかったが、揺れの一部が想定を上...
鳥取県東部で唯一の「3次救急医療機関」に指定されている県立中央病院(鳥取市)と県東部消防局との関係が、救急搬送を巡って悪化している。昨年末に...
地震被災地 能登は積雪や土砂災害に注意を 地震被災地のこの先一週間の天気 能登半島地震の被災地では短い周期で天気が変化します。来週前半に...
ジャーナリスト、門田隆将氏の新刊「尖閣1945」(産経新聞出版刊)の新聞広告について、沖縄県石垣市に本社を置く「八重山毎日新聞」が掲載を拒否...
政府の情報収集衛星「光学8号機」を搭載したH2Aロケット48号機が12日午後1時44分に種子島宇宙センターから打ち上げられました。搭載してい...