京アニ放火「責任転嫁、幼稚すぎる」 被告に直接質問した遺族

36人が犠牲になった2019年の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第8回公判が20日、京都地裁であり、被害者参加制度を利用する遺族らが初めて被告に直接質問した。青葉被告は「私はどんな刑だろうが罰を受けなければならない」と述べる一方、遺族側に「(小説を)パクった京アニは良心の呵責(かしゃく)はなかったのか」と気色ばんで「逆質問」する場面もあった。

「たとえ盗作されたとしても、人を殺していいのか」。寺脇(池田)晶子さんの夫は法廷での質問後、毎日新聞などの取材に応じ、青葉真司被告について「自分の責任を分かっていない上、相手に転嫁する。幼稚すぎる」と嘆いた。
晶子さんは「涼宮ハルヒの憂鬱」などのキャラクターデザインに携わり、日本の女性アニメーターの草分けとして知られた。
最初の質問者として法廷に立った夫は天井を見上げ、深く息を吸い込んで質問を始めた。小学6年生になった長男に被告を恨ませたくないとの思いから「青葉さん」と呼びかけた。事件が多くの遺児を生んだことを分かってほしかったため、子どもに関する質問もしたが、被告からは「考えていなかった」としか返ってこなかった。
質問の最中、一度も目を合わせなかった青葉被告。他の遺族らの問いに対しても、小説を盗作されたとする主張が聞いてもらえないことへの恨みばかりだったと感じた。夫は「そんな幼稚な理由で晶子は殺され、子どもが苦しい思いをしているのか。被告に聞いたことで、余計に気持ちがしんどくなった」と表情をゆがませた。【南陽子】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする