兵庫県尼崎市議会の政務活動費(政活費)計約210万円を着服したなどとして、県警捜査2課は12日、光本圭佑市議(44)=無所属=を業務上横領や有印公文書偽造・同行使などの疑いで書類送検した。
捜査関係者によると、光本市議はかつて所属していた会派「日本維新の会市議団」に支給された政活費を着服した疑いなどが持たれている。2021年8月、パソコン代金など約76万円の納品書を偽造して提出していたことや、計250万円を引き出して個人名義の口座へ移していたことが発覚し、議会事務局が22年8月、県警に告発していた。
光本市議は13年に初当選し、現在3期目。維新の県組織「兵庫維新の会」から除名処分を受けた。市議会では2回の辞職勧告決議を受けたが、辞職しない意向を示していた。
光本市議の代理人弁護士は「コメントする予定はない」としている。【澤俊太郎、亀田早苗】