
道の駅に“段ボール授乳室”…批判相次ぐ 鍵も天井もなく「耐久性・防犯・衛生面」などに不安の声も
島根県の“道の駅”に設置された、高さ、幅、およそ2メートルの授乳室。素材には、段ボールが使われています。費用が安くすみ、設置もしやすいという...
消えないニュース
島根県の“道の駅”に設置された、高さ、幅、およそ2メートルの授乳室。素材には、段ボールが使われています。費用が安くすみ、設置もしやすいという...
TikTokに投稿した動画が「セクハラや女性蔑視だ」との批判を受け、22日に沖縄・浦添市の市長が緊急の謝罪会見を開きました。市に寄せられた苦...
ユーチューバーなどが「私人逮捕」と称し、他人の行為を犯罪と決めつけて拘束する様子を撮影した動画がインターネット上で拡散されている。法律上、現...
青森・八戸市保健所が、吉田屋の弁当の食中毒について会見を開き、新たに59種類の弁当、2万2184個が全国33都道府県に流通していたことがわか...
自民党の萩生田政調会長は22日、政府が10月中に取りまとめる経済対策について、「来月中旬には(党内)議論を集約し、首相に申し入れができるスケ...
広島市の平和記念公園(中区)と米ハワイ州のパールハーバー国立記念公園の姉妹公園協定締結を巡り、広島市市民局の村上慎一郎局長が21日の市議会本...
22日(金)は、東日本や西日本ではぐずついた天気で、局地的にはザーザー降りになったところもありました。日差しが少ない割には気温が高く蒸し暑く...
岸田文雄首相が10月に取りまとめる経済対策の柱を25日に表明する方向となったことが、22日分かった。閣僚への策定指示は26日に出す見通し。光...
琉球王家の子孫という沖縄県民らが、昭和初期に旧京都帝国大(京都大)の研究者によって沖縄県の古墳「百按司墓」から研究目的で持ち去られた遺骨の返...
患者の急変対応からみとりまでを担った宿直は、労働時間ではないのか――。東京都内の病院に勤務していた50代の男性医師がくも膜下出血を発症して寝...