
津波襲来も犠牲ゼロ 自作名簿活用し、80代女性救出 珠洲市狼煙町
元日に最大震度7の地震に襲われた石川県・能登半島。先端部の珠洲(すず)市狼煙(のろし)町地区には激しい揺れに続いて津波も到達したが、地区内に...
元日に最大震度7の地震に襲われた石川県・能登半島。先端部の珠洲(すず)市狼煙(のろし)町地区には激しい揺れに続いて津波も到達したが、地区内に...
能登半島地震の被災地で給水支援にあたった北九州市の職員が市長らに現地の活動について16日、報告しました。 ◆浄水場→給水所、1400世帯に水...
近畿日本ツーリストの元社員の男が新型コロナウイルスのワクチン接種業務の委託費を水増し請求して約2億円をだまし取ったとされる裁判で、大阪地裁は...
新潟市中央区で15日夜、道路上に横たわっていた82歳の男性がはねられ死亡する事故がありました。 事故があったのは新潟市中央区入船町の市道で1...
自民党派閥のパーティー券収入不記載事件で、東京地検特捜部が、安倍派(清和政策研究会)の「5人衆」や事務総長経験者ら幹部の立件を見送る方針を固...
16日朝、岐阜県飛騨市の東海北陸自動車道のトンネルで、高速バスや乗用車など7台が絡む事故があり11人がけがをしました。 16日午前8時半ごろ...
能登半島地震の発生から2週間となった15日、福岡市から第1次隊として派遣された市水道局の職員が高島宗一郎市長に現地での活動を報告した。想像を...
いよいよ議員逮捕にまで発展した安倍派の裏金問題。「安倍晋三・元首相はこの裏金の一件を知った時に激怒して改善を促した」──というのが今、各所...
熱したフライパンで知人女性に大やけどを負わせたとして、傷害罪に問われた大津市、無職の男(26)、同市、無職の女(33)両被告に対し、地裁(西...
NHKのニュース番組のキャスターを務めたジャーナリストの平野次郎(ひらの・じろう)さんが12日午後0時33分、肺炎のため東京都の病院で死去し...