大阪市がシステム設定ミス、過大支出688万円…家庭の事情で差額払えない人も

大阪市は、システムの設定ミスが原因で、障害者福祉サービスを受けている市民77人の自己負担額が少なく算定され、市が計約688万円を過大に支出する誤りがあったことを明らかにした。市は対象の市民に本来の負担額との差額の支払いを求めているが、19日時点で21人分の計約286万円が未納付だという。家庭の事情で払えない人や、市のミスに納得していない人がいるといい、市は何らかの解決策を講じる方針だ。
市によると、障害者福祉サービスは利用者が費用の1割、国や自治体が9割を負担する。利用者の自己負担額は所得区分に応じて計算されるが、システム改修時に算定プログラムに誤りがあったことが判明。確認できた2018年2月~23年4月で、77人の放課後デイサービスの通所代や精神障害者のリハビリ代などの負担額が1人あたり数百円から最大で約70万円、低く計算され、市の支出が多くなっていた。
市は4~6月、電話や手紙で対象者に謝罪し、差額分を納付するよう求め、8月末の期限を過ぎると延滞金が生じると伝えた。市は開会中の市議会でも現状を報告。市議からは「利用者に落ち度がないのに負担が大きすぎる」と批判の声も出た。横山英幸市長は議会で、「負担感の少ない納付方法など、市民に寄り添った対応策を早急に検討したい」と述べた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする