
能登半島地震1か月、各地で祈りささげられる 240人犠牲…約1万4000人が避難生活
能登半島地震の発生から1か月となった1日。被災地などでは地震の発生時刻に合わせ、祈りがささげられました。 最大震度7の地震が発生した元日から...
消えないニュース
能登半島地震の発生から1か月となった1日。被災地などでは地震の発生時刻に合わせ、祈りがささげられました。 最大震度7の地震が発生した元日から...
岸田文雄首相は1日の衆院代表質問で、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、議員が連帯責任を負う連座制を政治資金規正法に明記するかどう...
元日に最大震度7を観測した能登半島地震は1日、発生から1か月となった。石川県の死者は2人増えて240人で、連絡の取れない「安否不明者」も15...
自民党安倍派の政治資金収支報告書の訂正を巡り、同派の塩谷立座長は1日、党本部で記者団に「(派閥の)解散業務を責任を持ってやっていくことが第一...
鳥取市など1市4町の救急搬送を担当する鳥取県東部広域行政管理組合消防局が、県立中央病院救命救急センターの複数の医師から「パワハラ的言動を受け...
才能ある若手音楽家の支援に尽くした、ピアニストの江戸京子(えど・きょうこ)さんが1月23日、老衰で死去した。86歳だった。告別式は近親者で済...
殺人未遂の容疑で警察庁が重要指名手配していた男が、3年あまりの逃亡の末、1日、逮捕されました。きっかけは、警察によせられた匿名の通報……。警...
2023年4月の東京都江東区長選を巡る買収事件で、地元区議らに現金を配布したとして元衆院議員の柿沢未途被告(53)=議員辞職=とともに逮捕さ...
祭りのカタチが大きく変わります。 裸の男たちが海に飛び込む三重県尾鷲市の「ヤーヤ祭り」が、下着や水着を着用しての実施となりました。 威勢のい...
政府の能登半島地震復旧・復興支援本部の初会合で、岸田首相は家屋が激しく被害を受けた高齢者などを対象に最大300万円の支援金を新たに支給する考...