
きょう未明に新宿・歌舞伎町の質店で強盗事件 事件に関与したとみられる男2人を確保
きょう未明、東京・新宿歌舞伎町の質店に数人の男が押し入り、商品を奪って逃げました。すでに2人の男の身柄は確保されていて、警視庁は、少なくとも...
消えないニュース
きょう未明、東京・新宿歌舞伎町の質店に数人の男が押し入り、商品を奪って逃げました。すでに2人の男の身柄は確保されていて、警視庁は、少なくとも...
3月31日午後、JR札幌駅近くの土産物店で、イカのスルメなどを盗んだとして、32歳の女が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、函館市...
4月1日で能登半島地震から3カ月を迎える。被災地は今どうなっているのか。1月にも取材した石川県七尾市の寺の住職に再び話しを聞いた。 七尾市中...
けたたましい緊急地震速報のアラームと同時に、関東地方を大きな揺れが襲ったのは、3月21日の朝9時過ぎだった。通勤や通学のために移動する人が...
2025年度までという政府の大号令の下、全国1788の自治体が急ピッチで進める“システム大移動”。しかし今、約1割の自治体が早々に「期限...
「移行に対応する能力がない地場ベンダーが撤退する一方、全国一斉の作業に国の制度変更への対応も重なり、大手であっても人手が足りない。既存顧...
能登半島地震の仮設住宅入居者らを対象に産経新聞が行ったアンケートでは、9割近い被災者が地元に「住み続けたい」との意向を示した。被災者の回答か...
元日に発生した能登半島地震は1日で3カ月。停電は解消されたものの、水道管の復旧作業が難航し、いまだ7860戸で断水が続く。水道管の耐震化の遅...
岸田文雄首相は28日、2024年度予算成立を受けて官邸で記者会見を開いた。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記との会談について、「引き...
小池百合子都知事の〝国政復帰説〟がまだくすぶっている。小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が国政進出のために設立した「ファ...