ラーメンチェーン「どうとんぼり神座(かむくら)」の大阪市内の店舗で、割りばしをなめ、その様子を撮影した動画を交流サイト(SNS)上に投稿したとして、大阪府警南署は30日、威力業務妨害の疑いで、いずれも大阪府柏原市の会社員の少年(16)と、男子高校生(17)を書類送検したと発表した。2人は「おもしろいことをしているところをSNSに投稿して友達に自慢したかった」などと供述し、容疑を認めているという。
書類送検容疑は今年1月14日、どうとんぼり神座の店舗で、割り箸数本を口に入れてなめた後、そのまま卓上の箸立てに戻す様子を撮影。動画をSNS上に投稿し、店側に消毒や清掃を余儀なくさせるなどして業務を妨害したとしている。
同署によると、少年が箸をなめる様子を高校生が動画撮影し、SNSに投稿していた。