匿名のツイッターアカウント「Dappi」の投稿で名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の国会議員2人がインターネット関連会社に損害賠償を求めた裁判で、東京地裁は16日、「ワンズクエスト」社とその役員に対し、総額220万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。
この裁判は立憲民主党の小西洋之参院議員と杉尾秀哉参院議員が、ツイッター、現在のXの匿名アカウント「Dappi」による虚偽の投稿で名誉を傷つけられたとして、投稿に使われたインターネット回線の契約者だった都内のインターネット関連会社「ワンズクエスト」とその役員に880万円の損害賠償などを求めているものです。
訴えによりますと、「Dappi」というアカウントは2020年10月に、森友学園問題で公文書の改ざんを命じられ自殺した近畿財務局元職員について、「近財職員は杉尾秀哉や小西洋之が1時間吊るしあげた翌日に自殺」などと投稿。
小西議員と杉尾議員は「ツイートの内容は虚偽で、国会議員としての資質に重大な問題があるとの印象を与えられた」と訴えています。
これまでの裁判でワンズクエスト側は、「Dappi」の投稿について「従業員が会社の業務とは無関係に私的に行ったもので、会社や役員は関与していない」と争う姿勢を示していました。
16日の判決で東京地裁は、投稿した従業員が「業務時間の大半を記事の投稿のために充てていた」と認定。こうしたことなどから「投稿は、社長の指示の下、会社の業務として行われた」と指摘しました。その上で会社と役員2人に対し、小西議員と杉尾議員にそれぞれ110万円を支払うよう命じました。
この裁判では今年6月に社長が出廷し「投稿した従業員名を明かすと嫌がらせを受ける可能性があり、開示することはできない」として、裁判所が求めた投稿者名の開示を拒否していました。